夢の日本人対決!

どうも~♪
ども!夜スタッフ岡嶋です~♪

ありがとうございます~・・
あぁ!!ありがとうございます~!

ねっ♪
今、『ねるねるねるね』の②の粉を頂きましたけどもね~♪


たまたま、娘が入手してきましたけどもね~♪
こんなん、なんぼあっても良いですからね~♪

って、まぁ言うとりますけども。

先月に引き続き、競馬ネタ・・・・って既に使われてるやないかいっ!

と、いうことで。
今回はスポーツネタで。

今年の大晦日、ボクシングのWBOスーパーフライ級タイトルマッチで
夢の日本人対決が実現します。

井岡一翔【王者】VS田中恒成【挑戦者】

井岡選手は日本人初の4階級制覇を達成。
辰吉選手(8戦目)を抜き、日本人最速(当時)の7戦目でWBCミニマム級で世界タイトルを獲得し、ライトフライ級・フライ級・そして現在はWBOスーパーフライ級で王座を保持する。まさにボクシング界のレジェンドです。

後に、現WBA・IBFバンタム級王者の井上尚弥選手が、
6戦目でWBCライトフライ級で王者を獲得し、
スーパーフライ級を経てバンタム級でWBSSを制覇するんですが・・

井上選手には4階級よりもバンタム級4団体統一制覇を期待しています。
WBO王者のカシメロは眼中にないので、早く復帰しろ!WBC王者ウバーリ!

その井上選手の記録を抜いて5戦目でWBOミニマム級で世界タイトルを獲得したのが、
今回の挑戦者の田中選手です。

ミニマム・ライトフライ・フライ級と3階級制覇を達成し、
今回の対戦で勝利すれば、井岡選手に並び、日本人2人目の4階級制覇達成です。

日本人選手が複数の階級を制覇する選手が増えてきて、
世界からも注目を浴びる中でのこの夢の対決。

さて、どちらが勝つのでしょう?

大方の予想では経験と技術に勝る井岡選手の有利が多いようですが・・

ワタシも一緒です。

スーパーフライ級初戦の田中選手と3戦を経験している井岡選手。
若さと勢いで田中選手も前に出てくると思いますが、
コツコツと有効打を当ててダメージを積み重ねていく
井岡選手の戦い方が最後に上回ると見ています。

両選手ともバンタム級では少し小さいと思うので、
井上選手との夢の対決は実現の可能性が薄いと思いますが・・
いつか見たい気持ちもありますね。

今年はコロナの影響でボクシング界全体がうまくいってないと思いますが・・
今回の対戦に日本ボクシング界の最高の対戦を期待したいと思います。

文章術「PREP法」

 

今回は効果的な文章術について書いていきます!

というのも、当店のような業種はメルマガやブログ、それに女の子コメントなど毎日なんだかんだ文章を書くことが多いのです。

ですので、少しでも良い文章を書くために、文章術の本を読んだり、ネットで調べたりはしているのですが

いかんせん覚えられないというか身についておりません!

加齢による記憶力の衰えか、もともとの能力のせいなのかはわかりませんが、せっかく勉強しても思うような成果を感じられないんですよね。

ですので、なんとなく本を読んだりするだけではなく、実際に文章にして実践することで、僕の貧弱な脳みそに刻み込もうかと思いました。

口に出したり書いたりすることで記憶は定着すると言いますからね。

というわけで、今回は効果的な文章術について書いていきます。

自分のための記事ですが、文章術に興味がある方は読んでみてくださいね。

 

PREP法とは

今回、ご紹介するのは「PREP法(プレップ法)」です。

きちんと説明すると長くなりますので簡単に説明すると

文章で何かを伝えるときは

①Point :要点(結論・主張)

②Reason :理由(結論にいたった理由・そう主張する理由)

③Example:具体例(理由に説得力を持たせるための事例・データ・状況)

④Point :要点(結論・主張)

の順に書くと伝わりやすくなりますよという方法です。

 

要は「結論を先に言え!」ということですね。

ちなみに、この記事の前置きも「PREP法」で書いています。

 


①Point :要点(結論・主張)

今回は効果的な文章術について書いていきます!

②Reason :理由(結論にいたった理由・そう主張する理由)

というのも、当店のような業種はメルマガやブログ、それに女の子コメントなど毎日なんだかんだ文章を書くことが多いのです。

ですので、少しでも良い文章を書くために、文章術の本を読んだり、ネットで調べたりはしているのですが

いかんせん覚えられないというか身についておりません!

加齢による記憶力の衰えか、もともとの能力のせいなのかはわかりませんが、せっかく勉強しても思うような成果を感じられないんですよね。

ですので、なんとなく本を読んだりするだけではなく、実際に文章にして実践することで、僕の貧弱な脳みそに刻み込もうかと思いました。

③Example:具体例(理由に説得力を持たせるための事例・データ・状況)

口に出したり書いたりすることで記憶は定着すると言いますからね。

④Point :要点(結論・主張)

というわけで、今回は効果的な文章術について書いていきます。

自分のための記事ですが、文章術に興味がある方は読んでみてくださいね。


 

こんな感じです。

おそらく、この方法を意識しなくても、同じような流れで書いているという人も多いかと思いますが、構成を意識することでさらに伝わりやすい文章になると思います。

最初と最後に結論をもってくるだけでも伝わりやすくなりますので試してみてくださいね。

 

 

歴史的偉業へ★

夜スタッフ岡嶋です(^^)ゞ

隠れ競馬ファンのワタシ、超!久っ々の競馬ネタです♪
だって、せっかくこの日にブログを投稿するからには・・
ねぇ・・

先週の日曜日(10/18)、秋華賞にて史上初の牝馬の無敗の3冠馬が誕生しましたね♪
【デアリングタクト】
秋華賞】デアリングタクト史上初の無敗牝馬3冠!松山「凄い力を発揮」「この馬に出合えて幸せ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
強かったです☆
騎手の松山騎手も謙虚そうな好青年で個人的に男になって欲しかったので・・
とても嬉しいです。

正直、真向勝負でアーモンドアイに勝てるとは思いませんが、
可能性は充分ありますし、

史上初の快挙は素直に称えられるべきです。

そして本日、牡馬の3冠最終レース♪
【菊花賞】が行われます

もう、みんな馬券当てようとか考えてなさそうです。
ワタシはもともと馬券は買いません。
当社のワタシの右前に座ってる人はどうだか知りませんがww
結構、穴馬券を的中してるので、今度乗ってみようかな?

【コントレイル】
コントレイル (競走馬) - Wikipedia
注目はこの馬による2つの史上初の快挙☆

①:同年の牡馬・牝馬で3冠馬誕生!
(しかも共に無敗)

②:親子2代の無敗の3冠達成!
(父はご存知ディープインパクト)

コレに限ります。

■毎日王冠を快勝し、天皇賞(秋)で人気を集めることが予想される
【サリオス】
を子供扱いした春の2冠
・皐月賞(外から捲ってねじ伏せる)
1番人気コントレイル、最強を証明 無敗のGⅠ馬対決制す 皐月賞 - 毎日新聞
・日本ダービー(真ん中から影も踏ませず突き抜ける)
コントレイルは偉大な父を超える?ダービーでGI3勝目、まだ成長途上。 - 競馬 - Number Web - ナンバー
の勝ちっぷり。(サリオスは共に2着)

■前哨戦の神戸新聞杯のレース内容
神戸新聞杯】コントレイルが始動戦を快勝! 無敗3冠へ死角なし : スポーツ報知
┗中断から持ったままブッチギリ。最後はユーイチ、手綱ゆるめとった・・汗

しかも、枠もユーイチがエピファネイアで菊花賞を勝った『3』番枠に決定!

・・・まぁ、順当に行けば勝つでしょう。
この馬を差す馬が出走馬にいるとは思えません。

唯一、負ける要素があれば、馬郡に包まれて先行馬に届かない展開ですかね。
上位人気にトライアル勝ちの逃げ馬がいましたね。確か・・

なので、理想的な展開は・・
ルドルフが!
ブライアンが!
オルフェが!
父以外の先輩3冠馬がそうだったように、
好位の内か、
邪魔されない外めで・・
4角先頭気味に直線に向けば、

離す一方の独走劇で歴史的偉業達成だと思います。

今日はワタシにしては珍しく、旧友と朝から飲んでるので、
見れるか否か不明ですが・・
(当然、ソーシャル対策はバッチリです)

帰ってから、この予想通りになってることを願います。

でも・・

本音を言えば!

コントレイルには凱旋門賞を獲りに行って欲しかった!
フランス栄光の象徴「凱旋門」の歩き方、パリ観光の起点にも! | 地球の歩き方ニュース&レポート | ダイヤモンド・オンライン

デアリングタクトは史上初の記録がかかってたので納得してましたが・・

一昨年のアーモンドアイの時もそう感じました。

無敗3冠は父に並ぶだけやん!

凱旋門賞勝ってこそ、父超えるんやん!

日本競馬の悲願やん!

史上初になって伝説になるやん!

日本の競馬界はもはや世界のトップレベルです。

ディープ産駒が英・仏でクラシックを買ってる時代です。

最後の足りない要素は!

【凱旋門賞の勝ち方】

だけですやん・・

斤量面で優遇される3歳で獲りに行かな・・

おっと、愚痴ってしまいましたw
って、出身どこやねん。生まれも育ちも埼玉ですやんw

朝から飲んで、夜も祝杯を願って、そろそろ支度します♪

最近、常連様から『スロネタ書かないの?』って聞かれましたw

そのお客様には説明しましたが、

最近スロット、飽きてます。ホント珍しく・・

現在は無趣味なアラフィフ、岡嶋でした。ではまた(^^)/̪ㇱ

1周回って流行るモノ

未来は誰にもわからない。しかし、流行は必ず繰り返す。

わたしが多感な時期を過ごした90年代~また流行ると思うものを何の責任も負わずにご紹介して行きましょう。

①腰パン

下着が見えるくらいズボンを下げて履くファッション。太ももで履いていた強者も居たとか居ないとか

②男子のカチューシャ

男子高校生の間で流行したロン毛にカチューシャ。ネットを漁っても画像が出てこないのでわたしの周りだけだったのでしょうか?

③ベッカムヘア

90年代はみんなロン毛にして、2000年代にはベッカムヘアー(ソフトモヒカン)が大流行、流行が終わってもソフモヒにしてる人は『今更ベッカム』というあだ名が付けられました。

2020年代にきっと流行が再燃するでしょう。お楽しみに!

年齢の衰えを感じた瞬間…w

アラフィフってもまだまだ
若いから大丈夫!と思っていましたが…

前回のブログにてPUBGに
はまっていると書きましたが
やはり若さにはまったく勝てないことを
痛感しちゃいましたねぇw

若い頃は何時間でもゲームが出来たし
すぐに操作を覚えて攻略も容易かったのに

すぐ疲れちゃうし思ったようにキャラコンも…
キャラコン:キャラクターコントロールも最初は???でしたw

とは言ってもやるからには
上手くなりたいと日々奮闘中なのでした!!

他人の運転だと何故か怖い件♪

ども(^^ゞ夜スタッフ岡嶋です♪

最近、末娘が免許を取得しました。
現在は合宿でなくても通いで最短で取得できる
『マッハコース』というのがあるらしいです。

職場都合で1か月以上休みが確定になったのを利用しての取得となった訳ですが・・
まぁ、夜勤なので日中家にいる親父ですから・・
基本、時間があればスグに教官代行です。
【違法】
【捕まるよ、マジで】
違法だよ!あげるくん│テレビ和歌山
まぁ、駐車場の中で車庫入れとS字とクランク練習くらいなので・・💦

本当にマッハで取得できましたね。
実質3週間くらいです。
AT限定とはいえ、これでいいのか?国交省・・

無事取得後も教官は続きますw
意味なく嫁や姉を職場に送迎する・・
その都度起こされて隣に乗せられる・・
眠気は大丈夫なんですが・・

【他人の運転ってナゼか怖い💦】

ありますよね?こんな感覚に陥った事。
友だちとか・・時には自分より運転歴の長い先輩や親の運転でさえ・・

しかも娘です。若葉マーク付きです。
怖すぎて眠気もブットビます。

でも自分自身、初心者マーク中に3回事故ってますから💦
人の事なんて言える立場じゃないんですがw

娘には無事故で過ごして欲しいです。

どうせ近々、車も取られそうなので・・
また中古車探しに精を出そうと思います♪

中古車?

そう、新車は要らないんです。私の場合。
嫁は新車に乗り続けてますが・・(怒)
車はあくまで消耗品なので・・

仕事を考えると、車種は限られるんですが・・
次の狙いはこの辺りかな?
レクサス CT 200h バージョンL 黒レザー エアロ【愛媛県】 中古車:中古車詳細/中古車検索はカーセンサーラボ.net
・プリウスのエンジンで燃費良い♪
・中古価格下がり気味♪
・ワゴンタイプで荷物も結構積める♪
・そこはレクサスなので装備充実♪

この探す期間が楽しいんですよね?
中古のクセに拘りだけは強くてw

・基本、トップグレード(今回は諦めてますがw)
・走行距離
・内・外装の程度
・サンルーフなきゃ嫌!
・フルエアロは譲れない!
・アレなきゃ嫌!コレなきゃ嫌!

など、年内に見つかればいいかな~?
くらいで探します♪
どうせ妥協して最安値を近場で買うと思います。

あ~、現行のGSが欲しい・・(いろいろ無理)
岡嶋でした。

気持ちを一瞬で上げる方法

人間、生きていると「なんだか気分が乗らない」という日はありますよね。

なんとなく身体が疲れていたり、雨の日が続いていたり、寝不足気味だったり。

とくに何かあったというわけではないのに、どうにも気持ちがのらない。

 

まぁ、色々な要因はあるのでしょうが、気持ちがモヤモヤする日というのは誰にでもあるかと思います。

そのような状態から脱するために

・太陽の陽を浴びたり

・運動をしたり

・お酒を飲んだり

・カラオケをしたりと

気持ちをリセットする方法はいくつかありますが、

簡単に気持ちをリセットして、さらに元気になれる方法を見つけましたので共有させていただきます。

 

今年はコロナ禍で不安になったり、先のことを考えると暗い気持ちになりがちという方も多いかもですが、是非この方法を試して少しでも元気になっていただければと思います。

世代によって効果は異なるかもしれませんが、40代以上の方でしたら効果は保証いたします。

鉄板です。

 

それではご紹介させていただきます。

※音が出る環境でお試しください。

 

暑さに負けずに前向きに!

夏生まれのクセに夏が大嫌い!
気温30度で活動限界の夜スタッフの岡嶋です♪

今年は色々な催しが中止・延期と・・
ホントいい加減に嫌になりますね。
インターハイや甲子園などは高校生が青春をかけて努力してきたものが発揮される。
オリンピックに至っては4年間の目標として。
いや、それ以上の目標として努力してきたんだと思います。

特別措置の甲子園交流試合とか、いいですよね。
主催側の心を感じます。参加選手は本当に嬉しいのではないでしょうか?
1試合と言えど、全てをかけて臨んで、良い思い出になったと思います。

オリンピックも来年開催できればいいですね。
ちなみに、谷亮子選手(当時は田村亮子)に『YAWARAちゃん』のニックネームが付いたのは、YAWARAちゃんに寄せてちょんまげを作って試合してたからです。
オッサンは知ってます。

とにかく先の見えない状況で、心も塞ぎがちですが・・
実は私も珍しく、最近ネガティブな発想に陥っております。

しかし!こんな時こそ
負けてたまるか!の精神で!
皆さんも頑張って乗り越えましょう!

でも、大丈夫です!ワタシB型ですからw
もうスグ回復します!
今回は短いですがこの辺で。

岡嶋でした♪

プロレスの必殺技に求められること

自分の必殺技は何にしようかな

この悩みは誰もが一度はもったことがあるかと思います。

必殺技のイメージひとつでプロレスラーとしての人気は左右しますからね。

ころころと変えるわけにもいきませんので、真剣に考えるべきテーマだと私は思うのです。

 

というわけで、今回の記事ではプロレスの必殺技に必要だなと思うことを書いていきます。

自分の必殺技が決まらない方は参考にしてみてくださいね。

 

■①華がある

ず、プロレスの必殺技に絶対になくてはならないのが「華」です。

猪木の卍固め、延髄切り、武藤のムーンサルトプレス、橋本の垂直落下式DDT、どれもこれも会場で見たら惚れ惚れしてしまうぐらい華がありますからね。

もちろん、技の魅せ方が重要になりますが、ヒロ斉藤のセントーンや木戸修のキドクラッチなど技自体が地味だと、華を出すのには相当の技術とセンスと技術が必要となります。

ですので、そこまで技術に自信がない方は、立体感のある技を選んだほうが無難です。

また、ロック(ドウェイン・ジョンソン)のピープルズエルボーのように演出で華を出す方法は初心者の方にはおすすめできません。

まずは技で魅せることを目指すべきです。

■②ひとつの技に起承転結がある

最高の必殺技には起承転結、ドラマがあります。

たとえば長州力のサソリ固め。

技を完成させるまでに四つの手順があります。

①相手の両足の間に右足を入れる

②相手の両足をクロスさせてロックする

③体をひねってステップオーバーの流れを作る

④完全にステップオーバーして腰を落とす

このひとつひとつの手順が進むごとに期待感と興奮が高まるわけです。

同じく長州力のリキラリアット。

ラリアットを必殺技にしているレスラーは多数いますが、ハンセンと長州が放つラリアットの説得力と華は別格です。

ラリアット自体はシンプルな技ですが、リキラリアットには抜群のドラマ性があるんですよね。

①何かしらの技をかけて相手をグロッキー状態にする

②相手の死角に入り、左腕をぐるんぐるんと回してリキラリアット発動の準備をする

③自らロープに走って反動をつける

④リキラリアットを炸裂させる

この手順の②になったときの興奮はファンにはたまりません。

このようにせっかくの必殺技ですので一瞬で終わらせるのではなく、ひとつのドラマを魅せることができたらレスラーとしては一流です。

 

■③致命的な返し技がある

この技を出したら試合が決まるといえるのが必殺技ですが、致命的な返し技があることで、その技が決まったときの感動と興奮が倍増します。

有名なのがクラシカルな必殺技の代名詞といえる足4の字固め。

この技はくるっと反転すると技をかけている側が痛くなるという致命的な弱点があるのです。

小学生の頃に試したことがありますが、反転されるとかなり痛いです。

もしくは、四の字固めをロックするまえに蹴り飛ばされるのもお約束の返し技ですね。

中には、健介のノーザンライトボムのように一瞬で決まることで返し技を与えるスキがない技もありますが、個人的にはそのような必殺技には魅力を感じません。

完璧なものよりも、少しスキがあるぐらいのほうが魅力があるのは必殺技も人間も同じだと思うのです。

なかなか決まらないからこそ、決まったときはスペクタルな展開になるわけですね。

■まとめ

今回はプロレスの必殺技に必要なことを書いてみました。

必殺技選びで迷ったときは参考にしてくださいね。

野村の教え。②

こんにちは。
先月からわたしの名将野村克也さんの名言集をお届けしておりますが続編です。

それでは今月のお気に入り名言集を発表します。

①無視・称賛・非難

部下を管理するうえで3つの分類をしているとミーティングや各選手にこれを話していた。下手だと感じた選手は無視をする。もう少しでレギュラーに入る選手には褒める。レギュラーの選手には非難しかしないと。それをわかってる選手らは野村監督に話しかけられないと見てもらおうと努力する。褒められるともう少しだと努力する。非難されると認められてると感じ更なるレベルアップを図る。自分の態度や言動の意図を事前に選手に伝えて奮起させるのも野村流なのです。

野球を取るか、女を取るか?「女を取ります」

名言ではないですがエピソードとして野村さんの奥様と言えば有名なサッチーです。南海ホークスで兼任監督時代に、当時不倫関係にあったのに加え、サッチーが選手に暴言や小間使いしていた、選手の起用法に口を出したなどが問題視され球団、後援会から呼び出され「野球を取るか、女を取るかはっきりせい!」と言われ「女を取ります」「仕事はいくらでもあるが、沙知代という女は世界に一人しかいない」と即答したそうです。全員キョトンとしていたそうです(笑)この後、解任されました。そして阪神時代もサッチーの脱税事件で解任されましたが何があろうと最後までサッチーを愛し続けました。

③新庄の一言でミーティング時間を変更する柔軟性

これもエピソードですが、阪神の監督に就任した時にいつものように名物の長いミーティングがキャンプ初日から始まったのだが、新庄が監督室に行き「人間の集中力は45分です。短くしてください」と言われ(初日に監督に言える新庄も新庄ですが(笑))翌日から45分~50分で終わったという。今までやってきた事をああ、そうかと聞く耳を持ち変更できる勇気と柔軟性も見事です。

それではまた来月。